クラブ紹介

S・VIENTO創設の歩み

1985年9月 下和田サッカースポーツ少年団創立  (創設者 三澤厚司)
1986年4月 日本サッカー協会登録加盟
山梨県サッカー協会登録加盟
1989年8月 関東少年サッカー大会初出場
1991年8月 関東少年サッカー大会出場
1993年8月 関東少年サッカー大会出場
1995年8月 関東少年サッカー大会出場
1996年7月 全日本少年サッカー大会初出場(ベスト16)
1997年8月 関東少年サッカー大会出場(ベスト8)
2005年7月 全日本少年サッカー大会出場
2011年4月 チーム名をエス・ヴィエントSSSに変更
2019年8月 北関東U12サッカー大会初出場
2025年9月 北関東U12サッカー大会出場(ベスト16)

指導方針

サッカーを楽しむことを目的とし、個性に応じた基礎からの指導により、技術の向上・体力作りはもちろんのこと、団体生活を通して規律・協調性・礼儀・集中力、また一人一人の持つ自主性を育てることを目的に活動しています。

活動場所

基本的には、大月市陸上競技場・初狩憩いの森サッカー場・猿橋小学校等で練習しています。また、夜間練習は猿橋中学校校庭で実施しています。なお、悪天候の場合は強瀬小学校体育館になります。

活動近況

山梨県各種大会の参加を活動の中心としています。また、関東一円のチームとの定期的な交流と山梨県東部地区のチームで構成している郡内東サッカー連絡協議会の主催大会を開催しています。